ハピタスを経由して楽天で買い物をするとハピタスポイントと楽天ポイントの二重取りができることをご存知ですか?
ほとんど手間をかけることなくハピタスポイントをゲットできるのでポイ活したことがない人にもおすすめです。
そんなハピタスを使って楽天ポイントをより多く獲得するための方法をここで紹介していきます!
本記事の内容
- ハピタスと楽天ポイントの二重取りをする手順
- より簡単にハピタスポイントを獲得する方法
目次
ハピタスとは?
ハピタスとはどういったサービスかはこちらの記事を参照ください。
簡単に説明するとお得にお買い物や食事ができるポイントサービスです。
専用アプリもあります
ハピタスには無料アプリもあるので事前に入れておくとマイページや案件が探しやすく楽なのでインストールすることをおすすめします。
ポイント対象の楽天サービス
ハピタスには楽天のサービスがいくつも入っています。
買い物でしたら楽天市場ですし、どこか旅行行く場合には楽天トラベルもありますし、楽天をよく利用する方は確実に使ったほうがお得です!
楽天カードを持っていない人はハピタスを利用する際にはクレジットカードがあった方がお得なのでぜひ登録ください。
対象サービスはこちらです。
- 楽天市場
- 楽天ブックス
- 楽天トラベル
- 楽天ビューティ
- 楽天銀行
- 楽天デリバリー
- 楽天kobo電子書籍ストア
- 楽天競馬
- 楽天toto
- 楽天カーサービス
- 楽天証券
- 楽天写真館
- 楽天レシピ
かなり多いですね…
「楽天」で検索すると93件もヒットします!
なので日頃のお買い物でも使えますし、保険の見直しや車の購入、美容院などのタイミングでも必ず見ておくと二重取りできる可能性があるのでおすすめです。
ポイント付与までの仕組み
ポイントをもらうまでの基本的な流れはこちらです。
まずは初めにハピタスサイト内から楽天市場を探して、「ポイントを貯める」ボタンを押した跡は通常の楽天でのお買い物と同じ手順になります。
ポイント付与までの手順
それでは実際の手続きの流れを紹介します。
※パソコンとアプリでは進み方が異なるので注意ください。
注意事項
・スマートフォンの場合、広告ブロックアプリを入れている場合はハピタスのウェブサイトは除外してください。正常に動かない場合があります。
ウェブサイトかアプリでハピタスを開く
まずはハピタスのウェブサイトかアプリを開いてください。
まだ会員登録していない場合はこちらより登録してから進んでください。
ハピタス新規会員登録
アプリをダウンロードしておくとログインも保持されて便利です!
ハピタス内から楽天市場を探す
検索ボタンから「楽天」と検索するか、カテゴリの「総合ネット通販・オークション」を選択します。
それか検索エリアのすぐ下に注目ワードで「楽天」が乗ってるのでそこをクリックしてください。
どちらもご自身が使いやすい方で検索してください。
楽天市場の画像をタップする
楽天市場の画像をタップします。
「ポイントを貯める」をタップする
青い「ポイントを貯める」ボタンをクリックしてください。
楽天市場をよく使う人は、「ポイントを貯めるボタン」の横にある「お気に入りに追加」しておくと、次回以降はお気に入りから簡単に探せるようになります。
※広告ブロックアプリを入れてると、スマートフォンで「ポイントを貯める」ボタンを押しても楽天市場に移動できないことがあるので要注意です。
楽天で商品を探して購入する
楽天の中から商品を探して購入するとポイントの対象となります。
この一連の流れを済ませるとハピタスのマイページ上の「判定中ポイント」に獲得ポイントが表示されます。
これで一定期間過ぎると「ご利用可能ポイント」に加算されます。
そのためハピタスでは楽天の広告をクリックするだけになります。
しかしポイント獲得において下記の場合はポイントの対象外になります。
元々、買い物かごに入ってる商品はNG
ハピタスから経由せずに元々、楽天の買い物かごに入れていた商品を購入してもポイントの対象外になります。
これはハピタスの公式サイトにも記載されています。
複数回、利用する場合は再度ハピタスからでないとNG
楽天市場で商品を何回かに分けて購入する場合は、毎回ハピタスを経由してから購入しないとポイント加算にならない場合があります。
(Cookieやキャッシュによる問題)
なので、複数回に分かれる場合は毎回ハピタスを経由するようにしましょう。
楽天の商品レビューを見るとNG
楽天市場に掲載されているレビューを見て商品を購入するとポイント対象外になります。
商品を購入する際にレビューは参考にする人も多いので注意してください。
不安な場合は再度ハピタスから経由することをおすすめします。
楽天で簡単にポイント獲得するコツ
ハピタス経由で楽天市場で購入するのはすごく簡単なんですが、より購入までをスムーズにする方法を紹介します!
欲しい商品が決まってる場合は事前に楽天で商品をお気に入りしておく
ハピタス経由でも事前に楽天の買い物かごに入れてある商品を購入してもポイントの対象外となりますが、お気に入りについては記載されていないことと、私が試して実際にポイント加算された実績もある方法です。
商品が事前に決まっていればわざわざ探し回る手間も省けるのでお気に入りしておくことがおすすめです。
閲覧履歴から商品を探す
お気に入りし忘れた場合に商品を探し直すのは面倒なので、閲覧履歴から商品を探すと比較的スムーズにほしい商品にたどり着けます。
商品を事前に決めておく場合は、最後に閲覧して履歴を残しておくと便利です!
ポイントが増える!楽天アプリで購入する
ハピタスアプリやウェブサイトから楽天に遷移する時は楽天のウェブサイトが開きます。
実は楽天アプリから購入するとポイントが更に0.5倍追加になります。
ウェブサイトの上部などにボタンはないのですが、購入ボタンの近くに「楽天アプリで購入」のボタンがあります。
ここから楽天アプリに移動すればポイントを更に0.5倍多くもらえるのでお忘れなく。
管理人の一言
我が家も楽天とAmazonをいつも比較して購入していますが、緊急性が低いと楽天の方が安いことが多いので、ハピタスの活用は欠かせません。
本当にたったひと手間加えるだけでポイントが貯まるのは本当にありがたいですよね!
意外にハピタスを知らない人も多く損をしています。ポイントサイトはこういった地道ですが少し手間をかけるだけで簡単にポイントが手に入るので、絶対に使ってみてください!
ハピタスはその他にもホットペッパーグルメなど利用する機会が多いサービスでもポイントが二重取りできるので是非ともご活用ください。
それではポイ活を楽しんで行きましょう!