- オーケーストア会員になるとどれくらいお得なの?
- オーケーストア会員の登録はどうしたらできるの?
- オーケーでのお買い物で最もお得な支払い方法は何?
- 会員カードを忘れた・紛失した場合どうしたらいいの?
オーケーストアの会員カード「オーケークラブカード」の割引を使うことで食費をさらに節約することができます。ただし使い方を間違えると会員割引対象外になるケースもあります。
そこで今回はオーケーストアでの会員カードのメリットと登録方法、オーケーストアでのお買い物を最大までお得にする支払い方法を紹介します。
オーケーストアとは?
オーケーストアとは「高品質・Everyday Low price(毎日が特売)」を経営方針としているディスカウントショップです。
まとめて商品を仕入れるため通常のスーパーやコンビニよりも安く提供できるのです。
店舗は主に関東圏内で、東京、神奈川、埼玉、千葉、宮城にあります。
安いのに美味しいと評判のピザや鶏むね肉が45円/100gで売っていたりで、そもそもの金額がお得で節約にうってつけのお店です!
店舗サイズも大型の店舗が多いため、コストコのようにいろんな商品を見て回るのも楽しめます。
オーケーストアの会員カード(オーケークラブ)特典
そんなただでさえお得に商品を提供しているオーケーストアですが、会員登録をすると更にお得にお買い物ができます。

オーケークラブカードという会員カードがあります。
入会費 | 200円 |
カード特典 | 3/103は約3%ほどの割引 |
対象商品 | 対象商品は食料品(酒類を除く) |
年会費・更新費 | 0円 |
初回発行時に200円だけで3/103の割引を受けられます!そして年会費・更新費は無料なので一度発行してしまえば、その後はずっと割引を受けることができます。
カード発行費を200円は約7,000円分の買い物をすると元が取れます。
2021年3月時点で会員数はなんと593万人を突破したそうです。

2020年10月では491万人だったので、わずか5ヶ月で100万人も会員が増えてるのですごい!
私の知人に話してもほとんど全員が「安いんでしょ?」と知っているほど高い知名度のお店です。

オーケークラブ会員カード割引対象の商品は、赤い価格の下に「非会員、クレジットカード払価格」と併記されています。
オーケーストア会員カード特典の対象外商品
オーケークラブ会員カードは先ほど食料品(酒類を除く)と言いましたが、具体的な対象商品を紹介します。
- 酒類
- みりん・料理酒
- タバコ
- 日用品(洗剤やスポンジなど)
- オーラルケア用品(歯磨き粉・歯ブラシ)
- シャンプー・ボディソープ
- 化粧品・ヘアケア
- 医薬品
酒類は対象外ですがノンアルコールビールについては割引対象です。
オーケーストアの会員登録方法
オーケークラブ会員カードの会員登録は非常にカンタンです。
まずは店舗のサービスカウンターでオーケークラブ会員カードを作りたいと伝える。
サービスカウンターは1階のレジカウンターの近くにあることが多いです。
ご自宅の郵便番号を伝えてオーケークラブカード入会金200円を支払います。
その場ですぐにカード発行されるので受け取ります。
手順はこれだけです!オーケーストアのサービスカウンターはほとんどの場合が1階のレジカウンターの端っこの方にあります。

過去に10店舗のオーケーストアを回った結果、8割以上がレジ横でした!
会員カードというものの申込み時に申し込み用紙の入力はありません。
名前や電話番号、住所などの個人情報は一切不要で更には即時発行できるので当日からカードを使えます。
利用者のことをよく考えていますよね!そういった配慮も利用者が増えている所以ですね。
オーケークラブ会員カードがアプリで登場
オーケークラブ会員カードは今まで物理カードが必要でしたが、2022年11月現在でオーケークラブ会員カードアプリが登場しました。2022年11月時点ではまだAndroidのみ対応していてこの後にiOSも続くと思います。
アプリを利用する場合でもまずは店頭でオーケークラブ会員カードの物理カードの発行が必要なのでご注意ください。
オーケーストアの支払い方法
【2022年2月時点】オーケークラブ会員カードの3/103の割引は「現金」のみ適用可能となりました。レジで支払う際に現金で支払う場合はオーケークラブ会員カードを店員に提示すれば適用されます。
オーケークラブ会員カードを忘れた・紛失して再発行する場合
会員カードアプリ等ないため物理カードが必ず必要になります。カード忘れの場合は割引を受けられないのでご注意ください。

通い続けた店舗でいつもの店員さんに1度だけ特別に適用してもらったことはありますが原則NG
また、紛失した場合の対応方法は会員カードの裏面に記載があります。
カードの紛失・盗難・破損・または住所変更等は入会手続きを承った店にご連絡ください。
オーケークラブカード裏面
入会手続きを行った店舗が分かる人はそちらに連絡してください。会員カードのどこにも入会手続した店舗名などの記載がないのでわからない人は最寄り店舗で再発行したい旨をサービスカウンターに伝えてください。
入会手続きした店舗であったり、紛失理由などによっては100円で再発行できる場合があります。逆に入会手続きした店舗以外の場合は通常の入会費200円を支払って再発行します。

私はもう6年前に発行したのでどこで登録したのかわからないですね…笑
スマホ決済はオーケー会員カード割引の対象外
2021年7月からスマホ決済とオーケークラブカードの併用ができなくなりました。
元々クレジットカード払いはオーケークラブカードと併用できませんでしたが、QRコード決済も新しく対象外になりました。すなわちオーケークラブカードの3/103割引と各QRコード決済のポイント還元の二重取りができなくなりました。
そのため、現在最もお得な支払い方法は「現金」です。
オーケーストアで使える支払い方法やお得な支払い方法についてはこちらの記事を参照ください。
まとめ
オーケーストアが自宅の近くにある人は、オーケーストアの会員カードは必ず作った方が良いです!
我が家はオーケーストアをメインで買い物するスーパーにしてから早7年ほど経ちます。これによる食費の節約効果はかなり高かったです。
2人暮らしの時は2万円以内に収まっていました!お菓子や飲み物などどこで買っても品質が変わらない物でも50%OFFになってる商品がたくさんあり重宝しています。
ぜひ皆さんもオーケーストアを活用してみてください。