- おうち割を申込みたいけどオプション必須って書いてて不安…
- おうち割で付帯する必須オプションってどんなオプションなの?
ワイモバイルでおうち割光セット(A)に加入するためには、ソフトバンク光のオプション加入が必要です。

それってどんなオプションなの?おうち割をつけたのに逆に高くなるのでは…
このオプションはソフトバンク光の通信速度を高速にしてくれて更には固定電話が使えるようになります。もちろん月額費がおうち割適用前よりも高くなることはありません。
固定電話もお得に契約できるおうち割光セットに必要なオプションについて細かく解説していきます。
ワイモバイルのおうち割光セット(A)とは?

ワイモバイルのおうち割光セット(A)とは、携帯電話をワイモバイルにしてご自宅のインターネット回線をソフトバンク光にすると、月々の携帯代を割引してくれるサービスです。ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドであるため、ソフトバンク光を契約すると割引が受けられます。
おうち割光セット(A)の割引額は1,188円です。
この割引額は1台につき適用されます。そのためご家族でワイモバイルを契約してる場合は「1,188円×人数」が割り引かれます。最大10台まで割引対象です。
同居してる家族だけでなくご両親など別の住所に住んでるご家族でも対象です。その際は家族証明書さえあれば適用できます。さらに同棲中の友達など同住所で暮らしている人も対象に含まれます。
ワイモバイルのおうち割光セット(A)はオプション加入が必須
ワイモバイルのおうち割光セット(A)でソフトバンク光を契約する時は指定のオプションへの加入が必須です。
オプションと聞くと「使わないものをつけさせられる」といった印象がありますが、実際にはインターネット回線を利用する際には必要なオプションと、固定電話をお得に使えるオプションになっています。
おうち割光セット(A)の加入条件などは下記「ワイモバイルのおうち割光セットの加入条件」をご覧ください。
オプション追加してもおうち割の割引の方が大きいため結果的にはお得になります。
おうち割光セット(A)で加入するオプション
おうち割光セット(A)で加入するオプションは3つです。この3つのオプションは通常加入しようとすると2,115円もします。それを500円で加入できてさらにおうち割で1,188円の割引を適用することができます。
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック
- ホワイト光電話、光電話(N)、BBフォン
これらのオプションは主契約の1人だけ加入すれば良いので2人目以降のワイモバイル会員はおうち割1,188円の割引を受けることができます。
項目 | 1人目 | 2人目 |
---|---|---|
月額料金 | 2,178円 | 2,178円 |
おうち割 | -1,188円 | -1,188円 |
オプション代 | +550円 | 0円 |
合計 | 1,540円 | 990円 |
主契約者は1,188円のおうち割がついてもオプション加入するので実質688円割引にしかなりません。ただし2人目以降はオプション加入がないのでおうち割1,188円がそのまま適用されます。
そんな各オプションの役割と利用価値が高い点を解説していきます!
光BBユニットレンタル
光BBユニットはソフトバンクがレンタルしている専用のブロードバンドルーターです。より高速通信を実現したい場合はこのルーターを利用する必要があります。
これはIPv6高速ハイブリッドという新しい接続方法で、従来のインターネットよりも高速な通信を利用できます。現在お持ちのルーターを利用するのでも問題ありませんが、回線混雑などの影響を受けずに常に高速通信をしたい人は是非使ってみてください。
現在、ルーターをまだ持っていない人はこのオプションに加入すると、合わせてルーターもレンタルできるので初期コストを抑えることができます。

ある程度、高速通信のできるルーターは意外といい値段しますからね。。
Wi-Fiマルチパック
Wi-Fiマルチパックは光BBユニットをインターネットに繋げる(Wi-Fi接続)ためのオプションです。
光BBユニットはルーターですが単体ではWi-Fiが繋がりません。そのためWi-Fiマルチパックに加入してインターネットに繋がるようにする必要があります。
光BBユニットとWi-Fiマルチパックをセットにして、インターネットを利用できるようにする基本オプションと思って問題ありません。
電話サービス
最後は電話サービスです。ソフトバンクでは「ホワイト光電話」「ひかり電話(N)」「BBフォン」の3種類から選べます。固定電話が欲しいと思っていた人は合わせて電話サービスを利用することができます。こちらの3種類はそれぞれ特徴が異なります。
種類 | 提供元 | 特徴 |
---|---|---|
ホワイト光電話 | ソフトバンク | 市外局番のついた電話番号を新規発行したい人向け |
光電話(N) | NTT | 既に持ってる電話番号を引き継ぎたい人向け |
BBフォン | ソフトバンク | 電話番号は050のIP電話。固定電話代を節約したい向け |
電話サービスはBBフォンなら0円で利用できますが、それ以外は513〜550円の追加料金がかかります。光電話だけはソフトバンクではなくNTTが提供しています。
逆に「固定電話はいらないんだよね」と思ってる人は、BBフォンにして追加料金がかからないようにして電話機を設置せずにいることも可能です。
ワイモバイルのおうち割光セット(A)の申込み方法
おうち割光セット(A)は自分で申込みをしないと適用されません。そのため申込み手続きを忘れないようにご注意ください。申込み方法はワイモバイルのおうち割光セット(A)の2つです。
- My Y!mobile
- Y!mobileショップ
ソフトバンク光の申込みが完了したら翌日以降いつでも手続き可能です。ワイモバイルショップで手続きをする際は本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード)とソフトバンク光の申込み番号を持参ください。
ソフトバンク光の申込み番号がわからない人はソフトバンク光の会員ページからご確認ください。
より詳しくおうち割光セットの申込み方法を知りたい人は下記をご覧ください。
おうち割光セットをお得に申込む方法
ワイモバイルのおうち割光セット(A)を更にお得に申込むためには代理店の広告を経由して申込むと最大36,000円キャッシュバックがもらえます。
代理店のキャッシュバックは「いらないオプション加入」「条件が複雑」なことが多いですが、こちらは新規契約でオプション付帯は一切なく対象になります。
ソフトバンク公式でも現在、他社からの乗り換え違約金の全額負担や工事費の実質無料キャンペーン実施中です。公式キャンペーンと代理店キャンペーンを組み合わせてさらにお得に申込んじゃいましょう!
まとめ
改めて今回のまとめです。
- おうち割光セット(A)のオプションは高速通信に必要
- 固定電話もセットで付いてくる
- 本来2,115円かかるオプションを550円で利用できる
- おうち割光セットは携帯代から1,188円割引してくれる
- 代理店から申込むと無駄なオプションをつけずにキャッシュバックがもらえる
オプションと聞くとなんだか損する気持ちになりますが、おうち割光セット(A)ではむしろお得なパック料金になっています。
我が家のご近所さんも意外と固定電話を持ってる人が多く(30代)、IP電話番号であっても持ってると意外と便利なので申込みました。
ワイモバイルを使ってる人は固定電話を使うかどうかは関係なく、誰でも確実に通信費を節約できるので固定費の見直しとして検討してみてください。