子供のイベント時には素敵な写真を撮りたいけど、スタジオだと料金が高くて自分たちで撮ってみるけどうまく撮れないなんてことありますよね。
後から「プロにお願いしていれば…」と思ったり。。
そんな人におすすめなのが「ラブグラフ(LOVE GRAPH)」という出張撮影サービスです。
先に言っておきます。メチャクチャ良かったです!!笑
今回は友達やカップル、家族など様々なシーンでおすすめできるラブグラフを実際に使ってみた感想と我が家の写真も合わせて紹介していきます。
この記事の結論!
- ラブグラフは出張撮影サービス
- 友達同士、カップル、家族など多くのシーンで使える
- 利用者の98%が満足と回答
- カメラマンは審査を通過した人だけだからスキルが高い
- 満足できなければ全額返金できる
ラブグラフ(LOVE GRAPH)とは?
参考: 【公式】ラブグラフ
ラブグラフ(LOVE GRAPH)とは出張写真撮影サービスです。
友達やカップル、家族など大切な人と思い出の場所やご自宅で撮影できます。
近くに写真スタジオがない人や自宅で綺麗な写真を撮りたい人、自分たちの思い出の場所で撮りたい人におすすめです!
そして全利用者 約15,000組の満足度が驚異的な98.5%!
一般的なサービス満足度は80%を超えるとかなり高いのですが、撮影したほぼ全ての人が満足と回答してるのは凄まじいです。
ちなみに我が家は長男のハーフバースデイの際に利用しました。
長女も3歳半になり日頃の何気ない風景を撮りたいと思い、自宅近くの海で撮影しました。
長女はいつもカメラを向けたり知らない人が話しかけると恥ずかしがるため良い写真が撮れないことが多かったのですが、さりげない瞬間を撮っていくので娘も息子もいつもの姿を撮る事ができました!
後ほど実際に撮った写真を紹介します。
ラブグラフ(LOVE GRAPH)の特徴
ラブグラフ(LOVE GRAPH)は他サービスと異なる様々な特徴があります。
カメラマンは厳選な審査を通過したプロカメラマン
ラブグラフはサービスの品質を保つために、カメラマンを厳選しています。
これがラブグラフ利用者の高い満足度の秘訣です!
現在 約300名ほどのカメラマンが所属していますが、採用率は応募者の5%だそうです。
この300名のカメラマンは厳選な審査を通過した人たちです。
ラブグラフのカメラマンが目指す理想のカメラマン(LOVE GRAPHER)のコンセプトを下記のように掲げています。
参考: 【公式】ラブグラフ
そのためカメラマンはカメラの技術だけでなくコミュニケーションスキルなども合わせて審査されます。
参考: 【公式】ラブグラフ
またラブグラフではカメラマンの育成にも力を入れていて社会貢献性も高い企業となっています。
撮影時間の長さ
ラブグラフの場合は、60〜120分なので時間を気にせず撮影ができます。※ライトプランは1時間
実は他の出張撮影サービスでは基本的に撮影時間は60分となっており、時間を過ぎると超過料金が発生します。
60分は本当にあっという間に過ぎます。
そして時間が短いと似たようなショットが多くなり、最終的な枚数が少なくなりがちです。
天候や体調によっては思い通りに写真が撮れないこともあるので、たっぷり2時間で追加料金なしで使えるのがラブグラフの強みですね!
ちなみに我が家は体調や天気など特に問題ありませんでしたが、撮影場所の移動など含めるとなんだかんだ1.5時間ほどかかったので超過料金がなかったのは非常にありがたかったです。
撮影場所を自分たちで決められる
出張撮影の醍醐味は自分たちの思い出の場所で撮れることです!
フォトスタジオの場合は決められた場所で撮影しますが、ご自宅や神社、公園など様々な所を選べます。
撮影許可が必要な場所についてはご自身で許可取りが必要になります。
充実の撮影枚数
撮影したデータは75枚〜の写真データがもらえます。※ライトプランは10枚
先ほどお話ししたように撮影時間が長いので様々な写真が撮れていれば、枚数は増える可能性があります。
我が家はスタンダードプランでしたが、200枚ほどのデータをいただきました!
思っていたよりも圧倒的に多くて最初ビックリしました(笑
ちなみに以前フォトスタジオで撮った際は撮影料は3,000円ほどですが、台紙などつけて購入するとなると1枚5,000円くらいしたので、改めてラブグラフの料金が安いことを実感しました。
参考: 【公式】ラブグラフ
また撮影スキルだけでなく、編集スキルも高いことので綺麗に写真を加工してくれます。
私もwebデザインをしていて写真の補正は数え切れないほどやってきましたが、そんな私から見てもすごく自然で綺麗でした!
天候や体調などによって撮影枚数が変わる
天候や体調、遅刻による撮影時間の短縮などがあります。
雨や雪が降り、撮影に支障が出る場合やお子さんがいる場合、お子さんの機嫌や体調が優れず終了したり、また依頼者が遅刻して来て撮影が短くなってしまった場合などです。
ちなみに雨天時にキャンセルしてもキャンセル料は取られません。天候ばかりは誰も選べないので、日を改めて良い写真を撮りましょう。
キャンセル、延期する場合はカメラマンと連絡をとってお互いの合意が必要になります。
満足できない場合は全額返金
実際の仕上がりの写真を見て満足行かない場合は全額返金できます。
ただし返金するためにはデータ納品後24時間以内の申請やラブグラフとの双方の合意など条件を満たした場合に限ります。
撮影時のグッズや衣装は持参
ラブグラフではお子さんをあやすグッズや衣装は自分で持参します。
スタジオの場合は泣いた子供あやすグッズや衣装は用意されていますが、ラブグラフは撮影場所が変わるため基本的に自分での持参になります。
ただ新生児のお子さんに使うグッズ等は別途プランであるので、持参が面倒な方はそちらを選択してください。
※オプション付きプランは関東の一部エリアのみ対応
人気カメラマンは予定が埋まりがち
ラブグラフの中でも評価の高いカメラマンは予定が埋まっているケースがあります。
当人同士の予定が合わせにくい人の場合は更にカメラマンの予定も合わせるので大変ですね。
どうしても「このカメラマンに撮って欲しい!」という人は撮影日は少し長期的に考えておくと良いかもしれませんね。
支払い方法はクレジットカードのみ
ラブグラフの支払い方法はクレジットカードのみで事前支払いになります。
支払いメールが届いてから1週間以内にサイトから支払います。
支払いが撮影前日までに確認できない場合は撮影がキャンセルされることがあるのでご注意ください。
対応してるカードは大手クレジット会社は対応しています。
- VISA
- MasterCard
- AMERICAN EXPRESS
- Dinners
デビットカードなどは未対応のものもあるので、事前にラブグラフに問い合わせる等で確認してください。
ラブグラフ(LOVEGRAPH)の料金プラン
参考: 【公式】ラブグラフ
ラブグラフの基本料金プラン3つです。
七五三やニューボーンなど撮影シーンに応じて様々なプランがあります。
プラン名 | 料金 | 枚数 | カメラマン指定 | 撮影エリア |
---|---|---|---|---|
ライト | 9,800円 | 10枚 | カメラマン指定 × | 一部 |
スタンダード | 23,800円 | 75枚〜 | 指定可 | 全国 |
プレミア | 32,800円 | 100枚〜 | 指定可 | 全国 |
ライト
カップルの記念日デートで気軽に誰かに撮ってもらうようなプラン。
カメラマンは指定できないので、ラブグラフはどんな感じか試しに使っても良いプランですね。
撮影枚数が10枚と少ないですが、追加料金を払うと追加購入できます。
スタンダード
七五三やお宮参りなどのイベントだけでなく、日常の記念になどきちんと写真に残せるプラン
我が家もこのプランでカメラマン指定できて約200枚の写真をいただきました。
(3年ほど前なので現在は枚数等異なるかもしれません)
プレミアム
思い出の写真をしっかりと残したい人におすすめのプランです。
スタンダードよりも撮影枚数が多く、写真データに加えて約5,000円のフォトブックも一緒についてきます。
撮影枚数やカメラマン指定可否などもスタンダードと同じです。
キャンセルについて
ラブグラフはキャンセル日によってキャンセル料がかかる場合があります。
キャンセル日 | キャンセル料 |
---|---|
撮影当日 | 100% |
撮影前日、2日前 | 50% |
3日以上前 | 無料 |
申請日 | 延期料 |
---|---|
撮影当日 | 5,000円 |
撮影前日、2日前 | 3,000円 |
3日以上前 | 無料 |
キャンセルと延期のどちらも3日前であれば無料です。
当日に1時間以上遅刻した場合は、当日キャンセルと同様に100%負担になります。
先ほど書いたように当日の天災などはカメラマンと合意の上、延期やキャンセルが可能になります。
ラブグラフ(LOVEGRAPH)の評判
ラブグラフを実際に利用した人の評判を紹介します。
やはりカメラマンのスキルの高さは評価が高い傾向があります。
前撮りの写真が届きました…!!!!
ほんとに優しい時間があの場所に流れてたギター鳴らして歌ったり
同じ空間でろこちゃんわかさんと
過ごしたあの時間は一生忘れません4人で作り上げた感がとても強い
楽しかったな○#ラブグラフ#前撮り pic.twitter.com/QAaoatJGrb
— m a a (@maa_02_0529) April 17, 2019
結婚式を挙げてちょうど1年後、同じ場所でマタニティフォト撮りました☺️どれもこれもいいエモ写ばかりで泣けてくる😭💓夫も娘も喜んでます🤰
あらまこさん@arca_0105 ありがとうございました!!#ラブグラフ #マタニティフォト @IWAI_CRAZY pic.twitter.com/pd9vWgJB6U— 木村彩華/ライター (@a_k610) December 29, 2020
我が家の撮影写真を一部公開!
私が1ヶ月の育休に入る時に同僚からプレゼントとしてもらったのがこの「ラブグラフ(LOVE GRAPH)」でした。
そんな我が家の写真を一部公開します!
※顔出しできないため引きの写真がメインになっています。
※データを軽くしているため、画質が落ちています。
引きと寄りの写真をバランス良く撮ってくれる
当たり前のことですがやはり写真のプロですから、様々なアングルで撮ってくれます。
意外と自分たちで撮ると寄りの写真が多くなりがちですが、引いて景色を含めた写真もバランス良く撮ってくれたのはすごく良かったです。
子供にピント合わせた写真っていうのは最近のスマートフォンだと簡単に撮れるのですが、景色も含めた全体の写真があるとその日のことを思い出せたりするので思い出がより濃く残るので嬉しいですね。
子供の対応も慣れていました
今回、担当してくれたカメラマンは子供を笑わせたりコミュニケーションが上手だったので、終わった後に我が子も楽しかったと言っていました。
また、オプションで子供をあやす道具もあるので、グズりが不安な人はオプションを付けておくと安心ですね。
管理人からの一言
ラブグラフの特徴はおわかりになりましたか?
個人的に品質、料金共に大満足でした!
私は好きな所でいつも雰囲気を自然に撮影したかったので、日常的な写真が撮れて満足でした。
価格も以前にフォトスタジオで撮ったときと比べて、半額で撮れたのでこれからも利用していこうと思います。
皆さんも記念日や大切な人との思い出をラブグラフで撮ってみてください。