我が家は業務スーパーをよく利用しています。
野菜、お肉、お菓子、揚げ物…様々な冷凍食品の種類があります。しかもたくさん入ってお得。我が家は赤ちゃんがいるので冷凍食品はとても助かっています。今回はわたしのお気に入りをご紹介。
上州高原どり 若どりもも肉2Kg
値段は2Kgで1490円(だいたい6枚ほど入っています。)
100gあたりおよそ74.5円
我が家(夫・妻・3歳娘・0歳)では、だいたい6日分くらいの下味冷凍を作って保存しておきます。ひたすら切って、切って、切りまくる(笑)あとはジップロックを広げて、調味料ともも肉を入れて冷凍庫に保存するだけ!なんとも簡単に作れます。前の晩に冷蔵庫に移しておいて自然解凍すれば、次の日は焼くだけ。ラク〜♪
節約レシピはまた書こうと思います。
上州高原どり 若どりむね肉2Kg
容量 | 料金 |
---|---|
2kg | 1,058円 |
「上州高原どり 若どりむね肉2kg」の値段は2kgで1,058円。100gあたり52.9円
こちらも、もも肉同様に下味冷凍して、焼くだけにしておくととても楽です。最近は主人がサラダチキンを作ってくれるので、それも大助かりになってます。胸肉の簡単レシピも近日公開します。
冷凍ハンバーグ
容量 | 料金 |
---|---|
1個(150g) | 95円 |
冷凍ハンバーグは1個95円。
「冷凍ハンバーグ」はボリューム満点で肉厚!味も5種類あって飽きが来ません。わたしは和風おろしが好き。主人はトマトソース。みなさんもお気に入りを見つけてくださいね。
- マッシュルーム入りデミソース
- 和風おろしソース
- まいたけ入り和風ソース
- チーズ入りトマトソース
- ハンバーグステーキ
冷凍オムライス
容量 | 料金 |
---|---|
1個(250g) | 192円 |
「冷凍オムライス」は1個192円です。
見た目の割に卵の中のチキンライスがギュッと詰まっていて大人でもお腹いっぱいになる満足の一品です。味は程よく卵の甘みも感じられます。
冷凍讃岐うどん
容量 | 料金 |
---|---|
5食(1個200g) | 127円 |
「冷凍讃岐うどん」は200g×5食入り 127円です。
5食で127円なんてお得すぎる冷凍うどんです。ただ小包装になっていないので、一度開けたら自分でラップやジップロックに入れる必要があります。コシもあるし調理も簡単なので常備しておくと便利ですよ。
うちの子供はうどんがとても好きなので私は大助かり。調理も簡単だし子供も自分でツルッと食べてくれるので、冷凍うどんは絶対に常備しています。
リッチチーズケーキ・リッチショコラケーキ
容量 | 料金 |
---|---|
1個(500g) | 277円 |
「リッチチーズケーキ・リッチショコラケーキ」は500g 277円です。
ボリュームもあって味も濃厚ですごく美味しい!見た目は、豆腐容器?に入ってます。なめらかで程よい甘さで…ハマります!
チーズケーキはフルーツソースをかけて、ショコラケーキは生クリームをかけて食べるとまた一段美味しくなります。もちろんそのまま食べるだけでも美味しいです。
ベルギーワッフル
容量 | 料金 |
---|---|
10個 | 348円 |
「ベルギーワッフル」は10個入で348円です。
ベルギー産のワッフルで本場の味が1つ34円程で味わえるなんて贅沢なおやつです。自然解凍で食べても温めてたべてもおいしくいただけますよ。バタバタする朝に大助かりの一品です。
業務スーパーにはまだまだお得・おすすめ商品がたくさんあります。またブログに載せようと思いますのでぜひ参考にしてください。